4月の予定

2023年より定休日が月・木になりました。
営業時間は11:00~18:00です。
4月14日より『かるがものクッカ』原画展です。
お客様へのお願い
いつも、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
マスクの着用、手指の消毒のご協力をありがとうございます。
おかげさまで、安全安心の営業を続けてこられています。
発熱等の症状がおありの時は、またの機会にご来店くださいませ。
混み具合が気になる方は、ご来店直前にお電話くださいませ。
Tel. 075-202-2698 (12:00~18:00)

かるがものクッカ原画展
2023年4月14 日(金)〜5月17日(水)11:00~18:00
絵 :箕輪隆義
文 :かんちくたかこ
出版:アリス館
クッカはかるがもの女の子。
お母さんからいろいろなことを教わって、
大きくなっていきます。
親子の愛情の物語です。
トークイベント『かるがものクッカ』ができるまで
4月30日(日) 14:00~15:30
変更になる場合はホームページ、SNS等でお知らせいたします。
お母さんからいろいろなことを教わって、
大きくなっていきます。
親子の愛情の物語です。
トークイベント『かるがものクッカ』ができるまで
4月30日(日) 14:00~15:30
変更になる場合はホームページ、SNS等でお知らせいたします。

御書印参加店になりました
2020年10月〜 受付時間;営業時間中
御書印代として200円いただいています
運営:御書印プロジェクト事務局
公式サイト:https;//note.com/goshoin
人と書店を結ぶ印を御書印帖に集めませんか?
訪問された日付と書店ごとの一文を記入、オリジナル印が捺されます。もしかしたら「入りにくいな」と思ってたお店も意外な本との出会いがあるかもしれません。2020年10月現在で参加店は210店。これからも増えていくと思います。50店の印を集めた方は特典もあるそうですよ。ぜひ、チャレンジしてみてください。
著者インタビュー
畑中章宏さんに訊く
『関西弁で読む遠野物語』

おすすめ絵本
ひと目でその美しさに目を奪われる『くろは おうさま』
真っ黒の紙に銀色の文字、透明ニスの盛り上がりで絵と点字が印刷されている無彩色の絵本は、生まれつき目の見えないトマス君が感じる世界。
例えば、黄色はからし。ぴりりと辛いけど、ひよこの羽みたいにふわふわ。味覚や触覚、嗅覚で色を感じとるトマス君の言葉に誘われ、頭の中に豊かな色彩が溢れ出します。
点訳や特殊印刷などにかかる費用面はクラウドファンディングでクリアし、待望の日本語版が実現しました。また、日本語版には、JIS規格対応の点字シートを添付、フォントはユニバーサルデザイン書体が採用されています。